無限に下り続けるスリンキー専用装置
Never Ending Slinky Machine
段差や坂道などを生き物のように下っていくバネのおもちゃスリンキー。地味なおもちゃではあるものの、誰しも一度は見たことあるんじゃないでしょうか。
そんなスリンキーが無限に下り続けられるための装置が開発されています。
使い方はベルトコンベアのような装置の上にスリンキーを置くだけ。
スリンキーが下るスピードに合わせてベルト部分が上方向に上がり、それによってまたスリンキーが下り・・・と繰り返すことで、スリンキーは無限に下り続けることができます。
初見は「くだらねー!!」とか思ったものの、実際に動いているところを見ると、なぜか見続けたくなってしまうような不思議な魅力があります。

現在Kickstarterで資金調達中で、現時点では最低35ポンド(約6,000円)の投資で1台購入することが可能です。
調達状況は目標額20,000ポンドに対して、22日間を残して8,400ポンド程と思ったよりも集まっています。
こういったネタ的なものでも資金調達を開始できるのはクラウドファンディングの良いところですね。
Kickstarter
Never Ending Slinky Machine
参考サイト:Gizmag
http://www.gizmag.com/never-ending-slinky-machine/32523/
段差や坂道などを生き物のように下っていくバネのおもちゃスリンキー。地味なおもちゃではあるものの、誰しも一度は見たことあるんじゃないでしょうか。
そんなスリンキーが無限に下り続けられるための装置が開発されています。
使い方はベルトコンベアのような装置の上にスリンキーを置くだけ。
スリンキーが下るスピードに合わせてベルト部分が上方向に上がり、それによってまたスリンキーが下り・・・と繰り返すことで、スリンキーは無限に下り続けることができます。
初見は「くだらねー!!」とか思ったものの、実際に動いているところを見ると、なぜか見続けたくなってしまうような不思議な魅力があります。

現在Kickstarterで資金調達中で、現時点では最低35ポンド(約6,000円)の投資で1台購入することが可能です。
調達状況は目標額20,000ポンドに対して、22日間を残して8,400ポンド程と思ったよりも集まっています。
こういったネタ的なものでも資金調達を開始できるのはクラウドファンディングの良いところですね。
Kickstarter
Never Ending Slinky Machine
参考サイト:Gizmag
http://www.gizmag.com/never-ending-slinky-machine/32523/
コメント
管理人のみ閲覧できます
2020-11-22 15:59 編集