ライオンキングより「Circle of Life」が360°動画で登場
Circle of Life 360° Experience
ディズニー作品のミュージカルで最も有名なのは、おそらく「ライオンキング」なんじゃないでしょうか。
劇団四季による日本公演は間もなく17周年を迎えるそうで、公演回数は10,000回を超えているようです。
そんなライオンキングが360度動画となってYouTubeに登場しました。
※たぶん埋め込みだと360°動画としては見れないので、スマホの方はこちらからどうぞ。
Circle of Life 360° Experience
360動画として鑑賞できるのは、ライオンキングの主題歌とも言える名曲「Circle of Life」のシーン。
最前列以上に近い、舞台の上に立っているかのような位置から、目の前で迫力ある歌と踊りを鑑賞することができます。一部では舞台裏のようなシーンも。
PCからはもちろん、スマホからでもYouTubeアプリで鑑賞が可能です。ただアプリでは2画面には対応してないのかな?

本物のミュージカルに行かないと体感できない経験や感動などはたくさんあると思いますが、ここまでの近さでの鑑賞は本物では味わえない360度動画ならでは、といったところ。
360度動画自体に目新しさがなくなってきたら、やはりコンテンツそのものが持つ魅力での勝負になりますね。
参考サイト:TREND HUNTER
http://www.trendhunter.com/trends/musical-performance
ディズニー作品のミュージカルで最も有名なのは、おそらく「ライオンキング」なんじゃないでしょうか。
劇団四季による日本公演は間もなく17周年を迎えるそうで、公演回数は10,000回を超えているようです。
そんなライオンキングが360度動画となってYouTubeに登場しました。
※たぶん埋め込みだと360°動画としては見れないので、スマホの方はこちらからどうぞ。
Circle of Life 360° Experience
360動画として鑑賞できるのは、ライオンキングの主題歌とも言える名曲「Circle of Life」のシーン。
最前列以上に近い、舞台の上に立っているかのような位置から、目の前で迫力ある歌と踊りを鑑賞することができます。一部では舞台裏のようなシーンも。
PCからはもちろん、スマホからでもYouTubeアプリで鑑賞が可能です。ただアプリでは2画面には対応してないのかな?

本物のミュージカルに行かないと体感できない経験や感動などはたくさんあると思いますが、ここまでの近さでの鑑賞は本物では味わえない360度動画ならでは、といったところ。
360度動画自体に目新しさがなくなってきたら、やはりコンテンツそのものが持つ魅力での勝負になりますね。
参考サイト:TREND HUNTER
http://www.trendhunter.com/trends/musical-performance
コメント