fc2ブログ

2014年振り返り ~7月/8月/9月編~

2014年振り返りの続きの続き。

前回までの半年間でもう十分濃かったけど、後半はさらに濃い半年でした。



7月


MIT MediaLab Tokyo 2014

東京で開催されたMIT MediaLabのイベントに参加。

20141230_01.jpg
講演もよかったけど、アンカンファレンスもかなり楽しむことができました。

20141230_02.jpg
トラのもんかわいかった。


夏のディズニーシー

ディズニーシーの夏イベント、始まってすぐ行ってみた。

20141230_03.jpg
カッパ装備でリドアイル。びっしょびしょになれましたよ。


日本初?のOculus Riftイベントをチェック

渋谷パルコ前で行われた明治エッセル スーパーカップのイベントでOculus Riftが使われるとのことだったんで行ってみた。

20141230_04.jpg
混んでるかなーと思いきや、意外にも体験スペースはガラガラ。すぐ体験できました。

20141230_05.jpg
ついでに東京ドームシティのTENQにも。ちょっとした謎解きとかゲームもあって楽しい空間。


Kinect対応ゲーム「フルーツ★キャッチ」開発

もはや、すまのべ!の代名詞的存在になってるんじゃないかと思われる「フルーツ★キャッチ」もこの月に開発。

20141230_06.jpg
Kinect v2、モバイルプリンタなど実サービスをイメージしたコンテンツを開発してみたのでした。


その他
・会社の補助を受けてGabaの英会話レッスンスタート。
・Inside AR Tokyoに参加。
・Makey MakeyとかKinect v2も入手して、いろいろいじり始めた。



8月


誕生日関連でいろいろと

8月6日は誕生日。ひっそりと過ごそうとしたものの、意外といろいろありました。

20141230_07.jpg
なんと手作りペリーケーキをいただいた!蝋燭がなんかの儀式みたい。

20141230_08.jpg
誕生日当日はディズニーランドへ。抽選も無事あたり、またびしょ濡れになってきました。

20141230_09.jpg
会社でも8月誕生日のパーティが。和風で洋風なケーキ。


大阪で謎まみれな一日

大阪出張があったので、延泊して遊ぼうかと思いきやまさかの台風襲来。謎解きカフェ「TokiToki」で丸一日過ごすことに。

20141230_10.jpg
たまたま東京から来ていたカップルと東京連合チームを組み、無事脱出成功!その他の小さい謎もいろいろ挑戦してみた。

20141230_11.jpg
グランフロント大阪のザ・ラボにも行ってみた。面白い展示がたくさん。


初島ダイビング

9月の沖縄ダイブへのリハビリも兼ねた、一年ぶりのダイビング。

20141230_13.jpg


家族向け会社見学ツアー

毎年恒例?の社員の家族を招いての会社見学ツアー。今年もいろいろ出展した!

20141230_14.jpg
Makey Makeyを使った「さわれるどうぶつえん」が初登場。プログラムより設営が大変。


その他
・ロボロボ祭り参戦。
・川田十夢さん演出の舞台「パターン」を観賞。
・ボディーボードも何度か行けた。




9月



夏休みは沖縄で

ちょっと遅めの夏休みは沖縄で。詳細はこちらにまとめてあります。

20141230_15.jpg
楽しかったなー。楽しすぎたなー。。


Pepperアプリ開発を初体験

秋葉原で初めてPepperの開発を体験。誰でもロボット開発者になれる世の中ってすごい。

20141230_16.jpg
今は見慣れたけど、うなだれてるPepperの姿は衝撃的だった。

20141230_17.jpg
Pepper Tech Festivalも9月に。このあたりから一気にPepper熱が上がっていった。


Unityを触り始める

Oculus Rift入手をキッカケに、Unityの勉強を始める。苦手だった3Dも、Unity使えばわりと簡単に。

20141230_18.jpg
Leap Motionと組み合わせたデモを作ってみた。手作り感満載。


生殺しディズニーハロウィーン

9月といえばディズニーハロウィーン!に、忘れ物を届けにだけ行った。

20141230_19.jpg
無事ハロウィーンのミッキー完成。入口まで来てそのまま帰るのは心が折れそうになる。


数年ぶりの東京ゲームショウ

ビジネスデーのチケットをいただけたので、数年ぶりに東京ゲームショウへ。

20141230_20.jpg
話題のProject Morpheusは残念ながら体験できず。すごい注目度でした。

20141230_21.jpg
ビジネスデーなのにOculusブースは大行列。


その他
・久々にゴルフ@つくば国際
・ボディーボードも何度か行けた。
・Oculus Rift DK2をようやく入手。


つづけ?
関連記事

コメント

非公開コメント