fc2ブログ

ディズニーシーの春イベントに行ってきた

4/2から始まったディズニーシーの春イベント「ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ」に行ってきました。

今年の春イベントは去年と同様、リドアイル・アラビアンコースト・ウォーターフロントパークの3か所でそれぞれ異なるショーが開催されます。今回はそのショーを見るのが主な目的だったので、早目に席を確保するためにも久しぶりに開園前の7時半頃に現地へ。

disney_0412_01.jpg
入口含め、春っぽい装飾がいたるところに。



リドアイル・ウェルカム・トゥ・スプリング


まずはリドアイルで開催されるショー「リドアイル・ウェルカム・トゥ・スプリング」。入園後すぐに向かったものの既にほとんどの席が埋まっており、端っこにあった座れる席をなんとか確保。

disney_0412_02.jpg
端っこなので真横から見る感じに。結構遠かった。



スプリングタイム・サプライズ


続いてアラビアンコーストの「スプリングタイム・サプライズ」。初回はリドアイルのショー終了直後から始まるため、開始10分ぐらい経ったところで到着して観始めました。

ジーニーはもちろんのこと、マジックランプシアターに登場するアシームやシャバーンなどお馴染みのキャラが登場して、マジックを披露しながら行うショー。(一応)悪役のシャバーンと仲良く歌う光景がちょっと面白い。ブラスバンドによる生演奏もかっこよくてステキです。

disney_0412_03.jpg
シャバーンもわりと活躍?



イースター・イン・ニューヨーク


3つ目はアメリカンウォーターフロートにある広場で行われる「ニューヨークのイースター」をテーマにしたショー。このショーが春イベントのメインショーと言ってもいいんじゃないでしょうか。キャラクター登場数や演奏曲は最も多く、演出も一番派手で凝っていると思います。

disney_0412_05.jpg
開演ギリギリに来たので立ち見席でしたが十分に楽しめました。



イースター・イン・ニューヨーク、再び


「イースター・イン・ニューヨーク」がかなり気に入ったので、2回目のショーを中央席で見ることに。開演は17時半なのに、15時半の時点で中央席はほぼ満席。その中でなんとか空席を確保し、そのまま2時間ほど開演を待ちました。

disney_0412_06.jpg
中央席はキャラクターも近いしショー全体を見渡せるので超オススメ。



オズワルド発見!


4月から期間限定?でのグリーティングが開始された、元祖ディズニーキャラのオズワルド。少し空き時間があったので、グリーティング会場をチラ見してきました。

いつもシェリー・メイのグリーティングをしている海沿いかと思いきや、別の場所に専用スペースが設けられている厚待遇。回りのオブジェクトもオズワルドっぽいクラシックな雰囲気になっていました。

disney_0412_09.jpg
1時間待ちの行列ができていたので、通りすがりに撮っただけ。



アトラクションに乗らなくても


今回はショーが目的だったので、アトラクションはファストパスが取れた3種類しか乗りませんでした。が、春イベント開催中はいかにも「春!」といった雰囲気の飾りつけが至る所にあり、ただ歩いて見て回るだけでもたっぷり楽しめます。

アトラクションのことを考えなければ、混雑しててもそれほど気にならないのも良いところ。のんびり過ごすディズニーシー、おすすめです。

disney_0412_08.jpg
花をたくさん使った飾りがいっぱいで春を満喫できます。
関連記事

コメント

非公開コメント