fc2ブログ

大気汚染に対抗するためのウェアラブルな空気清浄器

Wind Six

中国での大気汚染問題は深刻で、未だ解決策を見いだせていないそうです。

特に都市部での汚染は酷く、外出時にマスクは手放せない日々が続いています。

そんな状況の中、汚染物質を99.9%取り除くというウェアラブルタイプの空気清浄器の開発が進められています。

the_wind_six_01.png

この空気清浄ウェアラブルデバイス「Wind Six」は、ヘッドセットのように頭に装着するタイプのデバイス。

フィルターを通して汚染物質が除去された空気が、口元に伸びたマイクのような部分から噴射されることで、綺麗な空気だけを吸えるという仕組みです。

フル充電で6~8時間ほど保つそうなので、1日1回充電すれば問題はなさそうです。

また汚染物質に対するセンサーも内蔵されており、スマートフォンと連携することで現在位置の汚染状況も確認できるようです。


空気清浄の精度次第ですが、本当に99.9%除去できるのであれば一般的なマスクよりも安全に使用できるかもしれません。

ちなみに発売時期、販売価格などはまだ不明のようです。


口元に空気清浄機をつけるアイデアは面白いですが、それよりも汚染物質の根本解決の方向に技術を使って欲しいとか思ったりも。

参考サイト:Springwise
http://www.springwise.com/china-wearable-air-purifier-replace-smog-mask/

関連記事

コメント

非公開コメント