スマートフォンと連携可能なヨガ用マット
Smart Mat
スマートフォンと連携してデータの取得や記録を行うスマート○○といったデバイスが次々に出ていますが、今度はスマートなヨガ用マット「Smart Mat」が登場しました。
現在Indiegogoでの資金調達を行っています。
見た目は一般的なヨガ用マットと同じぐらいの大きさと薄さ。
内部には圧力センサーが組み込まれており、マット使用時に手足にかかる体重を測定して正しいポーズをとっているかチェックできます。
Bluetooth経由でスマートフォン接続することで、前述の正しいポーズのチェックの他、新しいポーズやレッスンをダウンロードして使用することもできるようです。
実際にヨガをやってみると、意外とインストラクターの方を見てポーズのチェックをすることは難しかったりしますが、このマットを使えばその心配はなさそうです。
そもそもインストラクターがいなくても、自宅で一人で気軽にヨガをする、なんてこともできそうです。

$297~(早めなら$247~)の支援でSmart Matを1枚もらえるようで、現時点で既に目標金額を達成していました。
このマットをそのまま使用して、腹筋や腕立てカウント機能なんてのも付けてくれたら欲しくなっちゃいそう。
参考サイト
Indiegogo
https://www.indiegogo.com/projects/smartmat-the-world-s-first-intelligent-yoga-mat
Engadget
http://www.engadget.com/2014/09/30/smartmat-yoga-mat/
スマートフォンと連携してデータの取得や記録を行うスマート○○といったデバイスが次々に出ていますが、今度はスマートなヨガ用マット「Smart Mat」が登場しました。
現在Indiegogoでの資金調達を行っています。
見た目は一般的なヨガ用マットと同じぐらいの大きさと薄さ。
内部には圧力センサーが組み込まれており、マット使用時に手足にかかる体重を測定して正しいポーズをとっているかチェックできます。
Bluetooth経由でスマートフォン接続することで、前述の正しいポーズのチェックの他、新しいポーズやレッスンをダウンロードして使用することもできるようです。
実際にヨガをやってみると、意外とインストラクターの方を見てポーズのチェックをすることは難しかったりしますが、このマットを使えばその心配はなさそうです。
そもそもインストラクターがいなくても、自宅で一人で気軽にヨガをする、なんてこともできそうです。

$297~(早めなら$247~)の支援でSmart Matを1枚もらえるようで、現時点で既に目標金額を達成していました。
このマットをそのまま使用して、腹筋や腕立てカウント機能なんてのも付けてくれたら欲しくなっちゃいそう。
参考サイト
Indiegogo
https://www.indiegogo.com/projects/smartmat-the-world-s-first-intelligent-yoga-mat
Engadget
http://www.engadget.com/2014/09/30/smartmat-yoga-mat/
コメント