電力による単体稼働が可能なウェイクボードが登場
The Radinn Wakeboard
フライボードやホバーボードなど面白そうなマリンアクティビティがどんどん出てきている中、スウェーデンのスタートアップ企業「Raddin」がさらに新しいアクティビティを開発しました。
サーフボードを少し分厚くしたようなこのボード。
電力で動くジェット推進装置が内蔵されており、このボード単体で自由に動き回ることができるようです。
そのためウェイクボードのようにボートに引っ張ってもらったり、フライボードのようにジェットスキーの動力を使ったり、といった外部のサポートが一切必要ありません。
ボートやジェットスキーなどの大きな乗り物が入れないような狭い場所でも乗れるし、何より始めるまでの手間が格段に楽になります。
また操作はワイヤレスのリモコンで行うそうなので、仮に振り落とされたとしても暴走してどこかに行ってしまう、ということはなさそうです

まだ開発中のようで発売時期などは不明ですが、冬には生産を開始するとのこと。
さすがに好きなところで自由に乗れる、とまではいかないと思いますが、これぐらいなら個人での所有もできそうだし、サーフィンやボディーボードぐらいの気軽さで遊べるようになるかもしれません。
これはぜひ体験してみたいです。
参考サイト:TREND HUNTER
http://www.trendhunter.com/trends/radinn-wakeboard
フライボードやホバーボードなど面白そうなマリンアクティビティがどんどん出てきている中、スウェーデンのスタートアップ企業「Raddin」がさらに新しいアクティビティを開発しました。
サーフボードを少し分厚くしたようなこのボード。
電力で動くジェット推進装置が内蔵されており、このボード単体で自由に動き回ることができるようです。
そのためウェイクボードのようにボートに引っ張ってもらったり、フライボードのようにジェットスキーの動力を使ったり、といった外部のサポートが一切必要ありません。
ボートやジェットスキーなどの大きな乗り物が入れないような狭い場所でも乗れるし、何より始めるまでの手間が格段に楽になります。
また操作はワイヤレスのリモコンで行うそうなので、仮に振り落とされたとしても暴走してどこかに行ってしまう、ということはなさそうです

まだ開発中のようで発売時期などは不明ですが、冬には生産を開始するとのこと。
さすがに好きなところで自由に乗れる、とまではいかないと思いますが、これぐらいなら個人での所有もできそうだし、サーフィンやボディーボードぐらいの気軽さで遊べるようになるかもしれません。
これはぜひ体験してみたいです。
参考サイト:TREND HUNTER
http://www.trendhunter.com/trends/radinn-wakeboard
コメント