fc2ブログ

Disneyによるドローン活用技術が特許出願へ

Disney Drones Patients

ディズニーリゾートで催されるショーやパレードは、季節や時代が変わるにつれて新しい作品、新しいキャラクター、新しい技術を取り入れてどんどん生まれ変わっていきます

そんな中でも開園当初から催されてきた夜の花火は、今でも変わらずに注目されるショーのひとつです。

その花火と入れ替わりになるかもしれない技術が3件、北米の特許商標庁に出願されました。


そのうちの一つがドローンを使った巨大マリオネットのコントロールです。

disney_drones_patents_01.png

ドローンから延びるケーブルがマリオネットの手足や背中につながり、空中で自由に動かすという仕組み。

もちろんドローン1台で動かせるものではないので、複数台のドローンを艦隊のように制御するシステムが必要となります。

ハロウィーンの時期にはパーク内を優雅に歩き回るジャック、なんてものも見られるのかもしれません。

disney_drones_patents_02.png

同時に出願されたアイデアも、自由に空を飛ぶドットで絵を描く「flixels(flying+pixels)」や、空中に浮かぶスクリーンに2D&3D映像を映し出す技術など、空を舞台にドローンを活躍させるものが中心となっているようです。

この技術が実現され、ショーとして実際に見られるようになるのはまだまだ先のことだと思いますが、今後のディズニーリゾートの動向にますます期待ができそうです。

参考サイト:Gizmag
http://www.gizmag.com/disney-magic-drones-park-shows-future/33605/

関連記事

コメント

非公開コメント