Twitterで振り返る2019年【2月編】
今年初の脱出! pic.twitter.com/gWqtcwgYxj
— たぬ福@すまのべ! (@tanufuku) February 2, 2019
今年の脱出は失敗で始まったのでした。今年はあまり勝率高くなかったなぁ。
週明けからの沖縄出張、早めに行って遊ぶ作戦。飛行機から見ても海キレイだった! pic.twitter.com/yBzxC2gdPS
— たぬ福@すまのべ! (@tanufuku) February 10, 2019
沖縄事業所とのコラボのための出張。決して遊びに行ったわけではないのです。ほんとです。
クジラ見えた!尾ビレが見えるのは割とレアケースだった。ジャンプもしてくれたけど、動画は撮れず…! pic.twitter.com/KocjPZLn2J
— たぬ福@すまのべ! (@tanufuku) February 10, 2019
初クジラ!
天国は沖縄にあった。 pic.twitter.com/lV3HOtfIWk
— たぬ福@すまのべ! (@tanufuku) February 10, 2019
これだけでもう沖縄最高。
数年ぶりにダイビングしてきた。インストラクターさんが撮ってくれたカクレクマノミの写真がステキすぎる。 pic.twitter.com/NpOnJL95nD
— たぬ福@すまのべ! (@tanufuku) February 11, 2019
ダイビングも久々に。ウミガメ追ってたらかなり酸素消費してしまってわりとギリギリだった。
本日からお泊りディズニー。ちょい雨降ってきたなぁ。 pic.twitter.com/VFrNOJUBUZ
— たぬ福@すまのべ! (@tanufuku) February 19, 2019
2月恒例となりつつあるお泊まりディズニー。
初めてのシェフミッキー!と思ったけどフロリダで行ったんだった。
— たぬ福@すまのべ! (@tanufuku) February 19, 2019
初めてのシェフミッキー!(in Japan) pic.twitter.com/bCF9eiq4EQ
実は(日本では)初めてだったシェフミッキー。
セレブレーションホテルでDisneyチャンネルを視ながらUnityをいじったりコーディングしたり。悪くない。
— たぬ福@すまのべ! (@tanufuku) February 19, 2019
セレブレーションホテルに泊まったのも初めて。コーディングしてたのか…
日本でもニック&ジュディに会えるのは嬉しい。 pic.twitter.com/2k3fjuEFzE
— たぬ福@すまのべ! (@tanufuku) February 20, 2019
ニック&ジュディにモフらせてもらえた。
#未来の学校祭 展示完了!東京ミッドタウン、ガレリア2Fでお待ちしておりますよ。 pic.twitter.com/DsqqxAlwHs
— たぬ福@すまのべ! (@tanufuku) February 21, 2019
2月といえばこれ!作品内容と合わせて、展示自体もなるべく無人の状態に。接客はPepperさんにお願いしてました。
リンツで会ったSEERさんとの再会。#SEER #未来の学校祭 pic.twitter.com/t2dfDh1OIB
— たぬ福@すまのべ! (@tanufuku) February 21, 2019
アルスで見たSEERさんに再会。何度見ても良い。
こちらもリンツで会ったπTon。真上から見ると全体の動きがわかっていい感じ。無理やり日光の下に出された謎の生物感。#πTon #未来の学校祭 pic.twitter.com/x0gOTM9zA6
— たぬ福@すまのべ! (@tanufuku) February 21, 2019
リンツでは暗い地下室で真横からの鑑賞となったπTon。上から見るとまた違った趣が。
超長生きなシャボン玉さん。二酸化炭素の濃度を調整して、その場に留まり続けるらしい。10分以上保つんだとか。#未来の学校祭 pic.twitter.com/t1LCJUPcjc
— たぬ福@すまのべ! (@tanufuku) February 22, 2019
今回の展示で一番好きだった作品。
例のソファが立つ瞬間!緊張感がある。#未来の学校祭 pic.twitter.com/CRDXbpm0pO
— たぬ福@すまのべ! (@tanufuku) February 23, 2019
「ギリギリ」というテーマを最も表現してるんじゃないかなーという片足で立つソファ。倒れてバラバラになるところも含めて作品なんだとか。
コメント