fc2ブログ

料理の総カロリーを手軽に算出

GE Calorie-Counter

最近はもうカロリー併記のメニューを使っている飲食店は珍しくないと思います。

カロリーを基準にメニューを選ぶ、なんて人もいそうですが、自宅での食事の場合、ある程度知識がないとカロリーの算出は難しそうです。というより面倒そう。

今回紹介するデバイス「Calorie-Counter」を使えば、そんな問題もなくなりそうです。



Calorie-CounterはアメリカのGeneral Electric社が開発中のお手軽カロリー計算機

完成済みの料理の重量、水分、脂肪分を計測し、それらの含有量を元にその料理の総カロリー数を導き出してくれるそうです。

水分、脂質についてはマイクロ波で測っているとのこと。非接触だけど考え方は体脂肪計と同じ?

calorie_counter_01.jpg

残念ながらこのデバイスはまだまだ開発中で、上の写真もただのコンセプトモデルだったりします。

将来的には糖分や油分についても計測できるようなるそうで、より高い精度でのカロリーの算出が期待できます。


ダイエットは食事制限だけすれば良いというものではありませんが、摂取カロリーについて意識するだけでも少しは効果がありそうです。

また各成分の量がわかるということは、病気での食事制限などにも活用できるかもしれません。糖分を控えめに、とか。

参考サイト:Gizmag
http://www.gizmag.com/ge-universal-calorie-counter/32792/

関連記事

コメント

非公開コメント