fc2ブログ

現代に蘇るATARIの名作ゲームたち

Denny's Atari Remix

ゲーム業界の老舗、というか世界初のビデオゲーム会社だったりするATARI社。

今はもうブランドのみがギリギリ残っている状態?だったりしますが、間違いなくゲーム史に名を残した会社だと思います。アタリショックも含め。

そんなATARI社の名作ゲームたちが、日本でもお馴染みのファミレス「Denny's」とのコラボによるスマホゲームをリリースしました。



元になったゲームはAsteroidsCentipedeBreakoutの3作品。どれも名作と呼ばれた作品たちです。

Asteroidsをベースに、ハッシュドポテトをケチャップで撃ち落とすゲームとなった「Hashteroids

Centipedeをベースに、あらゆるものを目玉焼きに変えてしまうシロップを手に戦う「Centipup

Breakoutをベースに、テイクアウトの邪魔となるブロックを壊す「Take-out

といったようにタイトルと内容がDenny'sならではの仕様に変わっています。

dennys_atari_01.jpg

さすがにリアルタイムで遊んだことはないですが、ゲーム好きなら誰もが知ってる(と思う)名作ゲームのちょっと変わった移植作品。

iPhoneとAndroidどちらでも遊べますので、知ってる方も知らない方もぜひ。

過去に名作ゲームと言われた作品たちも、あと数年経てば著作権が切れて合法的にコピー作品を作ることができようになります。(著作権法詳しくないから違うかもだけど)

もしかしたら過去のゲームが最注目される世の中、なんてものが来るかもしれません。

Denny's Atari Remix:iPhone版 | Android版

参考サイト:Advertising Age
http://adage.com/article/cmo-strategy/denny-s-launches-remixed-atari-classics/293950/

関連記事

コメント

非公開コメント