ポテトをシェアしてもっと楽しく味わおう
Friend Fries
マクドナルドのポテトをもっと気軽にシェアして、もっと楽しく食べてほしい。
そんな想いを伝えるために「シェアする楽しさ」を体験できるゲームがトロントに設置されました。
ショッピングモールに置かれたデジタルサイネージには、ゲームを開始するためのURLが表示されています。
このURLに友達と一緒にアクセスするとゲーム開始。画面を上から下にスワイプすることで、デジタルサイネージ上のフライドポテトをどんどんスマートフォン側に持っていくことができます。
時間内にすべてのポテトをスマートフォンに持ってこれたらゲームクリア。フライドポテトが無料でもらえるクーポンが発行されます。

スマートフォンとデジタルサイネージが連動して動くので、本当にフライドポテトを持ってきているような感覚を味わえそうです。
個人的に気に入ったのはデジタルサイネージの装飾方法。画面内はポテトだけで、ポテトの箱はデジタルサイネージを覆うように画面の外側に設置しているのが面白い。
立体感も生まれるし目も引くし、良い表現方法だと思いました。
参考サイト:Adeevee
http://www.adeevee.com/2014/06/mcdoanlds-friend-fries-mobile/
マクドナルドのポテトをもっと気軽にシェアして、もっと楽しく食べてほしい。
そんな想いを伝えるために「シェアする楽しさ」を体験できるゲームがトロントに設置されました。
ショッピングモールに置かれたデジタルサイネージには、ゲームを開始するためのURLが表示されています。
このURLに友達と一緒にアクセスするとゲーム開始。画面を上から下にスワイプすることで、デジタルサイネージ上のフライドポテトをどんどんスマートフォン側に持っていくことができます。
時間内にすべてのポテトをスマートフォンに持ってこれたらゲームクリア。フライドポテトが無料でもらえるクーポンが発行されます。

スマートフォンとデジタルサイネージが連動して動くので、本当にフライドポテトを持ってきているような感覚を味わえそうです。
個人的に気に入ったのはデジタルサイネージの装飾方法。画面内はポテトだけで、ポテトの箱はデジタルサイネージを覆うように画面の外側に設置しているのが面白い。
立体感も生まれるし目も引くし、良い表現方法だと思いました。
参考サイト:Adeevee
http://www.adeevee.com/2014/06/mcdoanlds-friend-fries-mobile/
コメント