人生をxにするたったn個のy
面白事例&面白デバイス紹介、ときどき日記
Disney
世界のディズニーストアより(イタリア編)
これまで行ったディズニーストアをまとめようとしたところ、思ったよりボリュームが大きくなってしまった!という昨日の記事の続きですよ。今回は2016年に行った6泊8日のイタリア周遊ツアーで回ったディズニーストアをご紹介。ミラノ初めてのイタリアはマルペンサ空港から陸路でミラノへ。ミラノの代表的な建造物、ミラノ大聖堂(ドゥオーモ)の裏手にあるショッピングストリートに。わりと近代的なショッピングエリアだったんで、そ...
Disney
世界のディズニーストアより(欧州編)
ゴールデンウィーク!天気の良い日々!でもどこにも行けない!という状況もあってか、昔の写真を眺める時間がちょいちょい増えてきている気がします。当分は遠出することは難しいので、昔の想い出を振り返りつつ、過去に行ったことのある世界のディズニーストアを一旦整理してみようかなーと、思いつきで書き始めてみましたよ。フランス編フランス編、といってもパリだけですが、初めて海外のディズニーストアに行ったのはおそらく...
Disney
東京ディズニーシー、パーク内の旗が意味する隠されたメッセージ
ちょっと前に東京ディズニーリゾートの公式Twitterでこんな情報を知りました。東京ディズニーシーの「フォートレス・エクスプロレーション」にある旗には、ある名前が隠れているみたいですよ!実は…。こちら>> https://t.co/8dC02ja2JQ pic.twitter.com/XjsI5Dh33j— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2016年5月11日ただの飾りだと思ったらそんな意味があったのか!と新しい情報入手で地味にエキサイトしてまし...
Disney
ライオンキングより「Circle of Life」が360°動画で登場
Circle of Life 360° Experienceディズニー作品のミュージカルで最も有名なのは、おそらく「ライオンキング」なんじゃないでしょうか。劇団四季による日本公演は間もなく17周年を迎えるそうで、公演回数は10,000回を超えているようです。そんなライオンキングが360度動画となってYouTubeに登場しました。※たぶん埋め込みだと360°動画としては見れないので、スマホの方はこちらからどうぞ。Circle of Life 360° Experience360動画と...
Disney
スティッチ・エンカウンターの謎文字解読に挑戦
先日、夏イベントを満喫しにディズニーランドに行ってきました。もちろん7月に登場したばかりの新アトラクション「スティッチ・エンカウンター」も体験。スティッチ版のタートルトーク、といった感じで大人も子供も、むしろ大人の方が楽しめるかも?といった感じのシアタータイプのアトラクション。これからディズニーランドに行く予定のある方はお見逃しなく。気になる謎文字を発見スティッチ・エンカウンターに入ろうとして、真...
Disney
ディズニー好きが見たサンフランシスコ
人生初のアメリカ西海岸昨日無事、サンフランシスコから日本に帰ってきました。昨年秋のMIT訪問時にたまたま同じ宿になった方からのお誘いで、スタンフォード大学で開催されるというアメリカ人工知能学会のシンポジウムで英語プレゼンをしてくる、という無謀なミッション。肝心のプレゼン準備をする時間が全然なく、現地入りしてから徹夜で仕上げるという無謀に無謀を重ねた旅となりましたが、なんとか無事乗り切ることができまし...
Disney
シンデレラ城を楽しむための5つのヒミツ
東京ディズニーランドのランドマークといえばシンデレラ城。今年からプロジェクションマッピングを活用したショー「ワンス・アポン・ア・タイム」も始まり、これまで以上に注目されることになったスポットです。シンデレラ城は開園当初から存在していることもあり、様々なヒミツや仕掛けが隠されています。今回はその中から5点ピックアップしてご紹介いたします。高さは51メートルシンデレラ城は東京ディズニーランド内で最も高い...
Disney
ミッキーからの贈り物は誰宛に?
ディズニーシーならではの人気キャラといえばやはりダッフィー。2004年にディズニーベアとして登場、2005年のクリスマスには正式にダッフィーと命名され、今でも絶大な人気を誇っています。そんなダッフィーに「新しいおともだち」が登場するとのことで、公式サイトで少しずつ情報が公開されています。パラッツォ・カナルの噂2010年のシェリーメイ登場以来、4年ぶりの新キャラクター登場です。ダッフィーvsシェリーメイの人気争奪...
Disney
スモールワールドにいる隠れキャラ
イッツ・ア・スモールワールド 50周年東京ディズニーランドでもお馴染みのアトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」は今年で50周年を迎えるそうです。東京ディズニーランドは去年30周年記念になったばっかりなのになぜ50周年?と思ったら、ニューヨーク世界博で初登場となった1964年から数えて50周年なんだそうです。その50周年を記念して世界各国で様々なプロモーション動画が作られ、Youtubeに投稿されました。ディズニー...
Disney
ホーンテッドマンションに並ぶ20の墓標
13分待ちのホーンテッドマンション先日ディズニーランドに行った際、久しぶりに13分待ち状態のホーンテッドマンションに遭遇しました。各アトラクションの入口には、乗れるまでの推定待ち時間が表示されているのですが、基本的には5分刻みの表示となっています。ですがホーンテッドマンションに限り、待ち時間が10分程になると5分刻みではなく13分という中途半端な表示になります。なぜ13分なのか。というのはすぐわかると思います...
Next Page